2018/07/10討論会のお知らせ

第 62 回粘土科学討論会各種web申込みの終了について

第 62 回粘土科学討論会の各種web申込みは終了いたしました。なお、討論会への当日参加(講演なし)は可能です。ご不明な点がございましたら62AMCSSJ@list.waseda.jpまでご連絡ください。

2018/06/28討論会のお知らせ

第62粘土科学討論会申込みに関する不具合について

粘土科学討論会のページに各種申込みフォームを掲載しておりますが、上手く申込みが送信できない等の不具合が一部で生じております。 不具合が生じる方は、お手数をお掛けしますが、こちらをご確認の上、お申込みいただきますようよろしくお願い致します。 また、ご対応頂いても不具合が生じる場合には、62AMCSSJ@list.waseda.jpまでご連絡ください。

2018/06/17討論会のお知らせ

第 62 回粘土科学討論会

粘土科学討論会のページに第62回粘土科学討論会(開催場所:早稲田大学、開催期間:9月10(月)~11日(火))の各申し込みフォームへのリンクを設定しました。参加及び講演等の申し込みは、この申し込みフォームに必要事項を記入して、送信してください。参加、講演等の申し込みおよび参加費等振込みの期間は6月18日(月)~ 7月7日(土)、講演要旨送付締切は7月21日(土)です。

2018/04/10学会からのお知らせ

【募集終了】平成31・32年度役員候補者の推薦公募

平成31・32年度役員候補者の推薦公募を4月1日より開始しています。応募締め切りは4月30日です。詳細は「粘土科学」56巻第2-3号掲載の公募案内をご覧ください。

2018/04/04学会からのお知らせ

【募集終了】平成30年度学術振興賞募集の開始

平成30年度学術振興賞の募集を4月1日より開始しております(応募締め切り4月15日)。学生会員の皆様からの数多くの応募をお願いします。詳細は学会賞等受賞者のページをご覧ください。

2018/04/04学会からのお知らせ

【募集終了】平成30年度日本粘土学会賞等(学会賞・功績賞・奨励賞・技術賞)受賞候補者推薦募集の開始

平成30年度日本粘土学会賞等(学会賞・功績賞・奨励賞・技術賞)受賞候補者推薦の募集を4月1日より開始しております(応募締め切り4月30日)。会員の皆様からの数多くの応募をお願いします。詳細は学会賞等受賞者のページをご覧ください。

2018/03/07イベントのお知らせ

第62回粘土科学討論会のお知らせ (1stサーキュラー)の掲載のお知らせ

第62回粘土科学討論会のお知らせ (1stサーキュラー)を粘土科学討論会のページに掲載しました。

2018/02/23事務局からのお知らせ

Clay Science冊子体購読希望のアンケート

平成29年度の総会でお知らせしましたとおり、本年12月発行のClay Science Vol. 22, No. 4から、Clay Scienceの電子ジャーナル化が実施されます。これに伴って会員の皆様への冊子体の無償配布が廃止されます(賛助会員の皆様にはこれまでどおりの無償配布が継続されます)。しかし、会員の皆様に限り、特別に年間3,000円の購読料でこれまでどおりの冊子体の購読が可能です。購読料3,000円を本年6~7月の年会費納入の際に年会費に加えてお振込みいただけますと、これまでどおり冊子体が送付されます。一人でも多くの会員の皆様に冊子体をご購読いただけますようお願い申し上げます。このアンケートは、事前に冊子体印刷数のおおまかな数を把握するための、冊子体の購読希望の有無に関する事前調査です。お手数ですが、3月30日までに、2月23日発信の会員向けメールに記載された方法でアンケートにお答えくださいますようお願い申し上げます。

2018/02/09事務局からのお知らせ

年会費請求時期の変更について

これまで11~12月に当年度分の年会費を請求していましたが、平成31年度年会費(平成30年8月1日から平成31年7月31までの会費)から、年会費の請求時期を前年度の6~7月に変更することになりました。そのため、次回の年会費請求は本年6~7月に行う予定です。

2017/12/27イベントのお知らせ

第62回粘土科学討 論会の開催について

平成30年度第62回粘土科学討論会開催の案内を「粘土科学討論会」のページに掲載しました。