2022/06/24イベントのお知らせ

協賛のお知らせ

共催・協賛のお知らせを更新しました。

2022/06/16学会からのお知らせ

2023・2024年度役員(会長、理事及び監事)選挙のご案内

2022年5月31日付で役員候補者推薦委員会から役員候補者の被推薦者の方々が推薦されました。
今回の役員選挙では、インターネットを介した電子投票による投票とすることが2022年1月22日の2022年度第2回理事会で承認されました。
正会員の皆様におかれましては、投票期間内に電子投票システムを利用して投票を行っていただけますようお願い申し上げます。

【投票期間】 2022年6月21日(火)から2022年7月4日(月)17:00まで

投票に関する詳細な要領は、2022年6月21日に電子投票システムを介して正会員各位のメールアドレス(学会マイページで送信先に登録されているもの)へご案内します。
今回より電子投票での選挙となりますが、ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

選挙管理委員会

2022/06/03討論会のお知らせ

第65回粘土科学討論会の参加申し込みについて

参加申し込みを6月6日から開始します。詳細はこちら

2022/05/18イベントのお知らせ

共催・協賛のお知らせ

共催・協賛のお知らせを追加しました。

2022/05/17討論会のお知らせ

第65回粘土科学討論会の懇親会に関するお願い

本年9月7日・8日に島根大学松江キャンパスにて開催を予定している第65回粘土科学討論会の懇親会について,現在開催の方向で準備を進めているところですが,コロナ禍の動向によっては不開催とせざるを得ない場合もあるため,6 月 6 日から始まる参加登録および一般講演・シンポジウム講演の申し込みでは,懇親会への参加希望の有無のみをお聞きすることとさせていただきます.また、懇親会不開催の場合の払い戻し作業を避けるため、懇親会費については9月7日(討論会初日)に総合受付にて現金のみで徴収させていただきますそのため学会誌に挟まってお手元に届いております振込用紙では参加登録料のみをお振り込みいただき、懇親会費はお振込みいただきません様お願いいたします.なお,懇親会開催の場合にも,人数を制限する必要がある場合があることを合わせてご承知ください.以上、よろしくお願い申し上げます.

2022/05/13イベントのお知らせ

協賛のお知らせ

熱測定オンライン講習会2022の情報を、共催・協賛ページに掲載しました。

2022/04/22討論会のお知らせ

令和四年度 第65回粘土科学討論会の開催について

詳細はこちらをご覧ください。

2022/01/24イベントのお知らせ

ICC2022(トルコ・イスタンブール)への参加のお願い

日本粘土学会 会員各位

AIPEA - XVII International Clay Conference*は、2022年7月25日~29日にトルコ・イスタンブールで開催されます。アブストラクトの提出締切は1月31日(2月28日まで延長)です。皆様の積極的な参加・発表をお願いいたします。

1月22日開催の理事会で、オンライン開催になった場合でも学術振興賞への応募対象となることが確認されました。学生さんにもICCでの発表、および学術振興賞への応募**を勧めていただけると幸甚に存じます。

渉外担当常務委員 川俣純

*AIPEA - XVII ICCのホームページはこちら

**学術振興賞の応募期間は2022年4月1日から4月15日までです。

2021/12/24討論会のお知らせ

令和4年度 第65回粘土科学討論会の開催について(予告)

詳細はこちらをご覧ください。

2021/11/04イベントのお知らせ

協賛のご案内

第37回ゼオライト研究発表会の案内を共催・協賛に掲載しました。